デザイナーのふくこがうらやましいわぁ〜
デザインができれば副業の選択の幅が増えることは間違いありません。
デザインは一種の「手に職」があるということなので、それが強みとなり最大限の武器となります。
「デザインができるようになって新たな副業に挑戦したい!」
そんな人に向けて今回はデザインの学び方について紹介します。
Contents
デザインができた方が在宅の副業の幅が広がる
外に働きに出て、勤務時間内に時給制として働くスタイルの仕事は、どうしても1日にまとまった時間を確保しなければなりません。
本業があるOLはもちろん、家庭のことで忙しい主婦も副業の時間が取りづらいという人も多いと思います。
そういった時は、在宅で自分の空いてる時間を利用しながら働ける副業が理想です。
在宅でできる仕事はある程度限られてしまいますが、デザインができれば、在宅でできる仕事の幅も広がります。
当サイトで紹介してる在宅で空いた時間にできる副業かつ、デザイン力を活かせる副業は、主に以下の内容のものがあります。
「転売・せどり」「クラウドソーシング」「ブログ運営」と、各分野でデザインスキルを活かして副業をすることができます。
転売・せどりの副業で活かせるデザイン
転売・せどりは、仕事内容が直接デザインと関わることはないですが、インターネット物販においてとても大事な「商品画像の加工」の場面でデザイン力を多いに活かすことができます。
掲載されてある商品画像はきれいな画像に越したことはありません。
同じ商品が同じ価格でが出品されていたとすると、購入者側からしたら、画像がきれいで見栄えの良い商品を選ぶでしょう。
購入者の購買欲をくすぐるような画像だって作ることも可能です。
売り上げにも影響を及ぼしかねないので、転売・せどりは、デザイン力を活かせる副業と言えます。
クラウドソーシングで活かせるデザイン
ランサーズ、クラウドワークス、ココナラを始めとした「クラウドソーシング」の多くの案件は、自分のデザイン力を活かすことができます。
例えば、ロゴの作成、チラシの作成、Webデザインなど、デザイン系のジャンルの仕事を依頼するクライアントも多く、不動の人気ジャンルです。
デザインができる人でないと仕事を請け負えないため、素人が参入しにくいため他のジャンルに比べたら報酬も高いです。
1案件で数万円稼ぐことも可能です。
デザイン力をモロに活かせる副業であり、デザインができるとクラウドソーシングでの仕事の幅もかなり広がります。
ブログ運営で活かせるデザイン
ブログは、放置しても自動的に収入が入ってくるため不労所得を得ることができます。
初期投資もほとんどかからないのに、成功すると毎月数十万、数百万とまとまった金額を稼ぐことができ、稼げる額が大きいことから人気の副業でもあります。
ブログを作る上で、サイト全体のデザインやアイキャッチ画像を作るなど、デザイン力はかなり重要になってきます。
デザインが出来なくても、ブログ自体の運営は可能です。
有料のテーマを購入したり、できる人にブログ構築やデザインをお願いしたり、お金があれば、いくらでも自分のブログを見栄え良くすることができます。
しかし、デザイン力やWebの知識があれば、外注に頼らずとも自分一人の力で、自分のサイトを作ることができます。
また、記事ごとにブログのアイキャッチ画像を作ると思うのですが、魅力的なアイキャッチ画像をデザインした方が読者も惹かれ、ブログ回遊率も上がります。
ブログを運営していく上で、デザイン力があった方が有利なことは確かです。
「ヘッダー画像・バナーのデザインどうしよう!自分でかっこいいデザインが作れたらな〜」とか、デザインが必要になってくる場面に何度も遭遇したよ
スポンサーリンク
デザインはどこで勉強するの?忙しい主婦やOLでも習得できるの?
未経験者がデザインを「独学」で学ぶことは可能?
デザイン未経験者が独学でデザインを学ぶことは可能でしょうか。
結論から言うと、「時間」と「やる気」さえあれば可能です。
しかし、独学でデザインを学ぶ場合、挫折してしまう人がほとんどということも事実です。
主な挫折理由は以下の通りです。
- 分からないことがあっても聞く人がいないから
- デザインを添削してくれる人がおらず、自分のデザインの何がダメなのか分からないから
- デザインが思った以上に難しかったから
- 一人で始めたことなので、挫折しようが誰にも迷惑もかけないから
自分のデザインの良いところ悪いところを知ることは、成長に欠かせないプロセス。仕事としてデザインをするなら絶対必要!
だから私は独学でデザインを学ぶことは、少し厳しい部分があるのかな〜って思っちゃう・・・
未経験者は専門学校でデザインを学んだ方が効率よく学べる
デザインを勉強する場合、独学よりは専門学校で学んだ方が良いです。
専門学校で学ぶメリットは以下の通りです。
- 各専門学校にはマニュアルがあるので、それに沿って順序よく効率的に学べる
- 専任の講師がいるため、分からないことがすぐに聞ける
- 課題をこなして、講師に添削してもらえるので、自分のデザインの良いところ悪いところが明確に分かり、自然とスキルが身につく
- 同じ環境の仲間を作ることができるのでモチベーションを維持できる
各学校が用意したカリキュラムに沿って授業を進めるので、時間効率よく、無駄なく学べることが大きなメリットです。
分からないことや知りたいことをすぐに聞ける環境も整っているので、独学と違って時間の無駄がなくスムーズに知識を蓄えることができます。
また、講師との交流や、仲間を作ったりと、挫折しづらい環境を作ることもできます。
各課題をこなすことで、専任の講師が自分のデザインの良いところ悪いところを指摘してくれ、改善点も示してくれるので、デザインの技術を習得するのが格段に早いです。
しかも授業料も高額なイメージがあるから、厳しいかなぁ〜
主婦の私も子供の面倒を見なきゃいけないし、毎日昼間の時間帯を空けるのは無理だわ
本業が忙しくて、まとまった時間が確保しづらい主婦やOLの方にもおすすめできる専門学校を紹介するよ!
主婦・OLでも勉強できるデザインの学校の紹介
日中は本業で時間が取れない、主婦業でまとまった時間が取れない、そういった方におすすめのデザインの専門学校を紹介します。
ヒューマンアカデミー通信講座「たのまな」
ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信
通信講座なので、実際に学校に通わずとも自宅で学習を進めることができます。
まさに、学校に通う時間が確保しづらいOLや主婦には最適の学び方です。
通信講座なので、地方在住者の方でも利用できる点も嬉しいポイントです。
自宅で動画を見ながら授業を進めて行くのですが、授業内容で分からないことが聞けるメールサポートもついているので安心です。
動画授業は通常の対面の授業形式とは違って、自分のペースで進めることもでき、分からないところは何回も繰り返し見ることができるというメリットもあります。
しかも、受講料が最安3万円以下で受けることができるので、かなり破格な金額設定が魅力です。
デザインをする上で必ず必要となる、Illustrator、PhotoshopといったAdobe系ソフトも込みでこの値段とは、本当にコスパが良すぎるサービスです。
課題提出と添削指導は、オプションで別途料金が必要となりますが、元の金額設定が良心的な価格なので、添削指導オプションをつけてみても良いでしょう。
▽ヒューマンアカデミーたのまなでデザインの勉強を始める▽
ヒューマンアカデミーたのまな「アドビソフトウェア通信」公式サイトへ
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
通信講座ではないので、学校のある渋谷に通える人限定になってしまいますが、マンツーマンの指導と、期間内であれば通い放題できる点が魅力のDMM WEBCAMP。
勉強を進めて行く上でマンツーマン指導は、学び方の最上級。
真面目に指導を受ければ、スキルアップは約束されたようなものです。
また、毎日11:00〜22:00まで教室が解放されているので、期間内は通い放題。
遅くまで開いているので、OLの方は仕事帰りを利用することもできます。
主婦の方は土日を利用すると良いでしょう。
しかも!授業に満足できなかった人は8日間以内だと「受講料全額返金保証」というものがあるので、受講に踏みとどまっている人も安心して利用できます。
《番外編》Webデザイン・グラフィックデザインってどう違うの?
デザイナーと一言で言っても、様々な職種があります。
在宅の副業で請け負える主なデザインの仕事は、「Webデザイン」と「グラフィックデザイン」があります。
Webデザインは、ホームページの構築やデザインを担当。
グラフィックデザインは、紙面や印刷物のデザインを担当します。
両者のデザインは、厳密には違うので、Webデザインができるからといってグラフィックデザインができるとは限りません。
しかし総合的なデザイン力はお互い活かし合えるので、慣れてきたら他ジャンルのデザインに挑戦しても良いでしょう。
(例えば、バナー制作に慣れてきたからチラシのデザインをしてみるなど。)
そういった意味で考えても、デザインができると、副業における選択肢の幅をさらに広げることができます。
デザインができると副業に有利!OL主婦が未経験からできる勉強法まとめ
受講料もお手軽だし、受講してみようかなぁ〜
まぁ〜分かんないことあれば私に聞いてよ!
お金は取るけど・・・