Uber Eats配達パートナーへの登録方法の流れを詳しく解説します。
大まかに分けると、3ステップで完了します。
【STEP1】 オンライン上で登録(身分証明証・銀行口座登録など)
【STEP2】 Uber Eats専用の「Uber Driver」アプリをインストール
【STEP3】 Uber Eatsパートナーセンターに出向いて、説明を受けてアカウントを有効化
順を追って解説していくので、参考にしてください。
指定されたレストランで料理を受け取り、指定された場所に料理を配達する仕事です。
空いた時間を活用しながら働くことができるので、会社員・主婦・学生など、様々な層から支持されている副業です。
▽Uber Eatsの副業に関して詳しく知りたい方は、こちらの記事へ▽
Contents
【STEP1】まずはオンライン登録
Uber Eatsは現在、東京23区、神奈川県(横浜市・川崎市)、埼玉県(さいたま市)、愛知県(名古屋市)、大阪府(大阪市)、京都府(京都市)、兵庫県(神戸市)、福岡県(福岡市)のエリアで配達可能です。
▽Uber Eats配達可能エリアの確認はこちらの記事から▽
配達パートナー登録サイトへ
以下のUber Eats登録ページより「配達パートナー」の登録を行います。
以下のリンクから、配達パートナープログラムサイトへ飛べます。
Uber Eats 配達パートナープログラム
Uber Eatsのアカウント作成
- メールアドレス
- 氏名
- 電話番号
- パスワード
- 都市
- 招待コード(任意)
以上を入力します。
配達に使用する車両を選択
配達に使用する車両を、以下の3つから選択します。
- 自転車(レンタル自転車可)
- 125CC以下の原付バイク
- 事業用車両(緑色ナンバーの125CC超えバイク・黒色ナンバーの軽自動車)
配達の際には、これら3つの車両以外は利用できないので、ご注意ください。
身分証・証明写真などの書類を登録
続いて、登録者本人の身分証明となる書類や、プロフィール写真を登録します。
- プロフィール写真
- 車両登録用の書類
- (外国籍の方のみ)パスポート・在留カード
《プロフィール写真》
▽プロフィール写真撮影時の注意点▽
・正面を向き、頭から肩までしっかり写す。
・帽子、サングラス、マスク等の頭や顔の隠れるものの着用は不可。
・背景に物や影が写らないように撮影する。
・ピンボケや明るさが暗い写真は不可。
・運転免許書等の写真のコピーは不可。
《車両登録用の書類》
★自転車・・・有効期限内の顔写真付き身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード)
★125CC以下の原付バイク・・・運転免許証、自動車登録番号標(ナンバープレート)の写真、自動車損害賠償責任保険(自賠責)の証明書
★事業用車両・・・運転免許証、自動車検査証(車検証)または軽自動車届出済証、自動車損害賠償責任保険(自賠責)の証明書、自動車保険(任意保険)または共済保険の証明書、自動車登録番号標(ナンバープレート)の写真
《外国籍の方のみ》
パスポート
在留カード
該当の必要書類を準備して、写真を撮影(またはスキャン)したら、写真データをUber Eatsのサイトにアップロードします。
「プロフィール」→「ドキュメントの管理をする」→「ファイルを選んでアップロードする」の手順で、画像データ化した身分証明書類をアップロードします。
銀行口座の登録
配達料(報酬)の振込先の銀行口座を登録します。
銀行口座の登録が完了していなくても配達を始めることは可能ですが、支払いが遅れる可能性もあるので、忘れずに事前に登録しておきましょう。
※注意※ゆうちょ銀行、信用金庫、各種ネット銀行は、Uber Eatsの配送料振込先として登録することができません。
【STEP2】Uber Eats専用の「Uber Driver」アプリをインストールする
Uber Eatsの配達時に使用する専用のアプリを、自身のスマートフォンにインストールします。
現段階では、アプリのインストールのみでOK。
Uber Eatsパートナーセンターでの登録が完了すると、アカウントが有効化されます。
※アプリからでも、オンライン上のすべての登録は可能です。
スポンサーリンク
【STEP3】Uber Eatsパートナーセンターで登録を完了させる
オンライン(アプリ)上での登録が完了したら、Uber Eatsパートナーセンターで本登録を完了させます。
Uber Eatsパートナーセンターは、以下の通りです。
《パートナーセンター新宿》
【住所】東京都新宿区西新宿7-9-16 西新宿メトロビル 3F
【営業日】月〜火、木〜土(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
《パートナーセンター秋葉原》
【住所】東京都千代田区神田須田町2-1-1 ザ・パークレックス神田須田町 4F
【営業日】月〜日(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
《パートナーセンター恵比寿》
【住所】東京都渋谷区恵比寿1-25-1 NAGAHAMAビル 5F
【営業日】月〜日(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
《パートナーセンター横浜》
【住所】横浜市中区弁天通4-53-2 DOMON ビル4階A
【営業日】月・水・土(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
《パートナーセンター名古屋》
【住所】名古屋市中区栄1-5-8 藤田ビル 2F 第6会議室
【営業日】月〜火、木〜土(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
《パートナーセンター心斎橋》
【住所】大阪市中央区南船場4-4-21 りそな船場ビル604
【営業日】月〜日(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
《パートナーセンター京都》
【住所】京都市下京区金換町109-1
【営業日】木〜土(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
《パートナーセンター神戸》
【住所】神戸市中央区琴ノ緒町5-4-8 TKP 三宮ビジネスセンター
【営業日】木〜土(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
《パートナーセンター福岡》
【住所】福岡市中央区天神1-10-13 天神MMT ビル6F TKP 天神カンファレンスセンター
【営業日】月〜火、木〜土(祝日含む)
【営業時間】12:00〜19:00
最寄りの、パートナーセンターに出向いて、登録を完了させましょう。
▽Uber Eats配達可能エリアの確認はこちらの記事から▽
パートナーセンターでの登録の際に必要な持ち物
パートナーセンターでの登録の際に必要な持ち物は、以下の通りです。
- 配達に使うスマートフォン
- SMSの受け取りや発着信可能な電話番号
- 銀行口座情報(銀行のキャッシュカード)
- その他の登録に必要な書類(オンライン上で登録した書類に不備があった場合などは必要になるので、念のため持参する)
登録に不備があると、スムーズに配達開始ができないので、忘れずに持参するようにしましょう。
パートナーセンターで説明を受けた後、アカウントを有効化
Uber Eatsのアカウントを有効化するために、説明会に参加します。
Uber Eatsの仕組み、仕事内容、アプリの使い方などの説明を受けます。
説明会の所要時間は、30〜40分程度です。
Uber Eatsパートナーセンターで、アカウントを有効化し、配達用バッグを受け取ったら、配達パートナーの登録が完了です。
\無料で簡単登録!/
《配達用バッグとは》
配達用バッグとは、Uber Eats専用のバッグのことです。
こちらの配達バッグはレンタル品で、8,000円のデポジット(預かり金)制となっています。
8,000円のデポジットは、Uber Eats アカウントが有効化された後、4週間にわたり、週に2,000円ずつ、稼いだ配送料から差し引かれます。
パートナーセンターなどで事前にデポジットを支払う必要はありません。
スポンサーリンク
Uber Eats配達パートナー登録の手順まとめ
- 配達パートナー登録サイトへ
- Uber Eatsのアカウント作成
- 配達に使用する車両を選択
- 身分証・証明写真などの書類を登録
- 銀行口座の登録
- Uber Eats専用の「Uber Driver」アプリをインストールする
- Uber Eatsパートナーセンターで登録を完了させる
- パートナーセンターで説明を受けた後、アカウントを有効化
- アカウントを有効化したのち、配達用バッグを受け取ったら登録完了
以上が、Uber Eatsの配達パートナーになる一連の流れです。
登録が完了すれば、いつでも手軽に仕事を請け負うことができます。
空いた時間に働ける副業としても人気が高いので、みなさんもぜひUber Eatsの副業に挑戦してみてください!
\無料で簡単登録!/
▽登録後から、配達開始〜終了までの一連の流れを知りたい方はこちらの記事へ▽
▽Uber Eatsで働くメリット・デメリットなどはこちらの記事へ▽