なんて利にかなった副業なのかしら
イラストを描くことが好きだったり、
写真を撮ることが好きだったり、
アプリの開発ができたり、
人に自分の得意分野の情報を教えたり、自分自身の得意やスキルを販売することができる副業が今や大人気です。
自分の「好き」や「得意」が仕事になるなんて、楽しみながらできる副業としては最高ですよね!
今回は、自分のスキルを販売できるサイトを紹介します。
Contents
自分の得意や好きを売る副業とは?
自分の好きなことや得意とすることを、必要としている人は世の中にはたくさんいます。
例えば、SNS用に自分の似顔絵のアイコンが欲しいけど絵が得意じゃないから自分では作れないし、周りにも頼める人がいない。
そんな悩みを持っている人がいたとします。
そこでネット上で、似顔絵アイコンを作るのが得意な人を見つけて、作成を依頼することによりビジネスが成立する訳です。
自分の好きや得意を売る仕事は、需要と供給がマッチしさえすれば、やっている自分も楽しいしお金も稼げるし一石二鳥な仕事です。
しかし、自分のスキルを売りたくても、個人の力では限界があります。
では、どのように集客したら良いかというと、「自分の得意や好き」を売買できることに特化したサイトに登録して、仕事を探します。
《自分の得意を販売できるサイト》
[jin_icon_check_circle] ココナラ
[jin_icon_check_circle] SKIMA
[jin_icon_check_circle] ストアカ
ココナラでスキルを売る副業
ココナラは、「みんなの得意を売り買いできるスキルのフリーマーケット」として人気のサービスで、様々なスキル・知識を取り扱っています。
ワンコイン(500円)で受けられるサービスが多いことも特徴で、誰でも気軽に売買することができます。
ココナラの人気ジャンルは、アイコン作成、似顔絵、占い、デザイン作成、ライティング、コンサル、法律系などがあります。
上に挙げたものは経験やスキルがある程度必要なものですが、
「あなたのお悩み何でも聞きます」や
「名古屋在住の私が、地元民しか知らない穴場スポットを教えます」など
そこまでスキルを必要としなくても、需要と供給が合いさえすれば、何でも商品として売ることができます。
ココナラのサイトを是非一度見てみてください!
「え?こんなものも売っているの?」と思えるユニークな商品もたくさん出品もされていて、サイトを見ているだけでも楽しいですよ。
フリーランスデザイナーにはありがたい存在なんだぁ〜
ココナラの登録と手数料
ココナラの登録料・月額料金は無料で、出品も購入も気軽に始めることができます。
もし、自分が出品してる商品が売れた場合、販売価格から手数料として10%(+税)〜25%(+税)が引かれた金額が報酬となります。
《手数料について》
- 1円〜50,000円以下の報酬 ・・・25%+税
- 50,000円超〜100,000円以下 ・・・20%+税
- 100,000円以上 ・・・10%+税
例えば500円の商品が売れたら、手数料の25%(+税)の金額は135円なので
500円-135円で、自分の報酬は365円となります。
商品を買う側は、提示された金額を払えば良いだけですが、
売る側は、販売価格から手数料が引かれてしまうので、それを見越して金額設定を考える必要があります。
ココナラでは稼げない?稼げるコツは?
現状、スキルを売る側の人が買い叩かれている状態で、「え?こんなに安かったら割に合わないよ?」という商品が横行している印象です。
売る側も価格競争になっているので、安くて良いものをいかに提供するかという風潮にあります。
特に絵、デザイン、システム開発系など、制作にどうしても時間がかかるものとなると、キツイ部分があります。
それプラス手数料も取られてしまうので、報酬がかなり割に合わないということにもなりかねません。
反対に、時間をかけずにパパッとできるものを売ると効率よく稼ぐことができるので、何を売るかの選定も重要になってきます。
また、最初のうちは金額の損得を考えず、ひたすら数をこなして、継続依頼がもらえるお得意様やファンを獲得することも大切です。
個人の力では集客できない部分を補ってもらえてるから致し方ないところかな・・・
SKIMAでスキルを売る副業
会員登録者数が10万人を突破した、今人気急上昇中の「SKIMA」。
「SKIMA」は、イラスト・二次元に特化した“得意”を売ることができるサービスです。
先ほど紹介した「ココナラ」よりも、イラストや二次元に特化しているので、ピンポイントで必要としている人にサービスを提供できる点がメリットとなります。
イラストや絵が描ける人の需要は、昨今では非常に伸びていて、副業で稼いでいる人も多いです。
漫画やイラストを描くのが得意な人は、是非「SKIMA」で隙間時間にお金を稼いでみませんか?
SKIMAの登録と手数料
SKIMAへの会員登録は無料で、サービスの出品自体も無料で行うことができます。
ただし、お客様との間に契約が結ばれた場合、手数料として以下の金額が発生します。
[jin_icon_check_circle] 500円~20,000円の取引・・・販売価格から22%の手数料
[jin_icon_check_circle] 20,001円~50,000円の取引・・・販売価格から17%の手数料
[jin_icon_check_circle] 50,001円~の取引・・・販売価格から11%の手数料
大体の目安ですが、イラスト1点あたり3,000円〜5,000円が相場なので、手数料22%のラインがほぼ多くの割合をしめると思います。
(もちろん、価格設定は自分で行うことができるので、相場以上の価格をつけることも可能です。)
SKIMAで稼ぐコツは?
イラスト・二次元ジャンルの得意を販売する「SKIMA」なので、完全に実力が目に見えて分かってしまいます。
要は、絵が「上手い」か「下手」かが、クリエイターのサンプル画像を見て一目で分かってしまうので、いい意味でも悪い意味でも「実力の世界」と言ってもいいかもしれません。
売れているクリエイターは、やはりプロ並みに絵が上手い印象を受けます。
「実力不足の場合は、稼げないの?」という不安も出てくるとは思いますが、価格帯で差をつけるなどして工夫をします。
(例えば、相場が1点3,000円のイラストの場合、1点1,500円に設定するなど・・・)
あとは、オンラインでのやりとりなので意外に忘れがちになってしまうのですが、「接客態度」も非常に大切です。
[jin_icon_check] 丁寧な言葉遣い
[jin_icon_check] レスポンスの速さ
など、対面ではないけど人同士のやり取りを行なっていることを忘れずに、親切丁寧な対応を行うことで、印象が良くなり、リピーターにつながるケースもあります。
またSKIMAには、「予想以上に完成品が良かった」「クリエイターの対応が良かった」という場合に適用される「チップ制度」というものがあるので、お客様に気に入られれば別途報酬を得ることができます。
何れにせよ、今持っている自分のスキルを最大限に活かしながら、お客様の要望に最大限に応えることが重要になってくるのです。
\二次元イラストの得意を売るなら/
▼会員登録【無料】▼
ストリートアカデミーでスキルを売る副業
ストアカ(ストリートアカデミー)は、ワークショップや講座の集客をすることができるサイトです。
自分の得意とすることの「先生」になって、お客さん(生徒)に得意を教えます。
例えば、趣味が高じて始めたお菓子作りの教室を開きたいという時、自分のコネクションだけでは生徒が集まらない。
そんな時、ストリートアカデミーを使うと生徒を募集することができます。
ワークショップや講座の内容も多種多様で、ハンドメイド系、語学系、コンサル系、美容系、料理系、デザイン系など様々です。
自分が出品するだけでなく、興味のある分野の講座を受けても、スキルアップに良いですね。
自分が興味のあるワークショップに参加するのも面白そうだわ
ストリートアカデミーの登録と手数料
ストリートアカデミーは登録料・月額料金は無料ですが、講座の開催が成立し、売り上げが発生した場合、手数料が差し引かれます。
手数料は10〜20%。ストアカ独自のレートやランクによって変わります。
ココナラ同様、販売価格から手数料を差し引かれるので、販売価格が丸々自分の収益にはならないので注意してください。
個人や企業が主催する講座・教室・レッスン・ワークショップが10,000件以上
【無料会員登録】日本最大級のまなびのマーケット「ストアカ」公式サイトへ
スキル販売の副業の注意点
オンライン上とはいえ、お客様がある仕事です。
レスポンスを早くする、言葉遣いに気をつけるなどの最低限のビジネスマナーが必要になってきます。
適当な対応は厳禁だよ!
また、スキルの価格設定にも注意してください。
業界の相場より安い金額設定でないと、仕事を依頼してもらえないことが多いので、「個人の力では集客できなかったお客様を集客できてラッキー」くらいの心構えでのぞむようにした方が懸命です。
スキル販売の副業の収入目安
スキルの販売は、月1〜5万円と、万単位で稼ぐことも可能です。
中には月収10万円、20万円と稼ぐ人もいるので、真剣に取り組めばそれなりのリターンを得ることもできます。
しかし反対に、サービスが売れないとまったくの無収入になってしまうので、スキル販売一本で生活していくことは、なかなか難しいでしょう。
少しでも収入を得るためにはライバルの少ない商材を見つけたり、自分の得意を売ってファンやお得意様を獲得することができたら、継続的に仕事を依頼してもらえる可能性もあります。
「某大手企業に新卒入社した私が、悩める就活生の悩み聞きます」
「丸の内勤務のOLが丸の内での美味しいランチを教えます」とか
自分の経験や知識も販売することができるよ!
要は、いかに自分が販売できるものを見つけるかだね!!
売り手(スキルを売る側)の金額設定が割に合わない?
個人で仕事を獲得することができたら「仲介手数料」というものはかかりませんが、オンラインを経由しての仕事は、必ず手数料がかかってしまいます。
販売価格の10〜25%を差し引かれるので、手取り額が低くなってしまうことも加味する必要があります。
先ほども簡単に述べましたが、売り手価格が買い叩かれ、価格競争になっているので、業界的に考えたらありえない金額で仕事を請け負うこともあります。
(例:本来は1〜3万円で請け負うはずのチラシ制作を、5,000円で請け負い、そこからさらに手数料も引かれてしまう。)
お客さんが自分を気に入ってくれ、リピーターになってくれたら今後も継続的に仕事の依頼が期待できるので、最初は低価格で数をこなすこともアリでしょう。
または、金額設定を少し高く設けて、他とは違う付加価値をつけるという戦略も必要になってきます。
【まとめ】自分の得意やスキルを売る副業
- ココナラ、ストリートアカデミー、ヤフオク!を使えば、自分のスキルを販売するための集客ができる
- それらのサイトは商品が売れると、仲介料として10〜20%の手数料を取られる
- 販売価格も通常相場より安く設定されているジャンルもあるので割に合わない案件も出てくる
- 他とは違うサービスを見つけたり、短時間で完了する仕事を商品として扱う
- 最初は金額の損得を考えず、継続的に依頼をしてくれるリピーターやファンを獲得する
- 人気になると、10〜20万と副業としては十分な金額を稼ぐことができる
安定して稼げないところが難点だよね・・・
自分の得意やスキルを販売できるなんて最高に楽しい副業だよね!
《得意を販売できるサイト一覧》
[jin_icon_check_circle] 日常生活の様々な得意を販売・・・【無料会員登録】ココナラ公式サイトへ
[jin_icon_check_circle] 二次元イラストを描くのが大得意・・・【無料会員登録】SKIMA公式サイトへ
[jin_icon_check_circle]「好き」「得意」の先生になる・・・【無料会員登録】「ストアカ」公式サイトへ